肌断食やめたほうがいい!潤いを補ったほうが良い理由

肌断食というのは上から塗って補ったりせずに肌本来の力を発揮させようというものです。

水で顔を洗った後は何もつけません。

日焼け止めを塗ったりメイクもしないのでクレンジングも必要ありません。

ただ水洗いのみということです。

肌本来の力を引き出すためといわれている肌断食ですが、本当のところはどうなのでしょうか?

ちっとも効果が表れないという声も聞こえてきます。

結論から申し上げましょう、肌断食はしなくていいというのが答えです。

今回はその理由と、肌のお手入れに関しての疑問にお答えしたいと思います。

sponsored link

肌断食は肌に良い?悪い?

肌断食が肌に良いか悪いかというのはある程度の期間を続けてみないとわからないことです。

ただ、実行してみた人たちの話を総合すると、やはりあまり良い結果は得られていないというのが正直なところです。

もちろん体質的に向いている人もいないわけではありませんが。

ある一定の期間と言っても1ケ月や2ケ月では結果は出ません。

数年単位で実行する必要があるレベルの話です。

肌断食をして挫折した人は、数年レベルで実行できなかったということになりますね。

何もつけないのですからお金もかからないし手間もいらないのにどうして実行できなかったのでしょうか?

それはお肌の調子があまり良くなかったということなのです。

肌断食やめたほうがいいのはなぜ?

肌断食は外から補うことをしないということですが、私たちの日常は近年言われているようにオゾン層の崩壊により紫外線の影響を強く受けるようになっています。

紫外線だけではありません。

大気汚染や乾燥など様々な外からのお肌に大敵の影響を受けておきながら、外からなんら補うことをしないという方法には無理があるというのが肌断食はしないほうが良いという理由です。

紫外線、乾燥はお肌の大敵

もし生まれてから一度も紫外線を浴びなければ、シミはできないと言われています。

乾燥がお肌の大敵だと言うことは、たとえば魚を焼くときのことを思い浮かべてみればおわかりいただけると思います。

乾燥させた魚はすぐに焼けるのに、水分をタップリ含んだ魚はなかなか焼けないということからもおわかりいただけると思います。

安い化粧品と高価な化粧品を上手く使い分けよう

それではお金をかけて高価な化粧品をタップリと使った方がお肌のためには良いのでしょうか?

いいえ、決してそうではありません。

化粧水はタップリとしましょう。

いつもの量を使用して浸透させ、2分程度待ちます。その後2回ほど同じことを繰り返しましょう。

化粧水はタップリ使いたいものなので、各化粧品会社は化粧水の価格は安めに設定しています。

安価な化粧水だからと言って粗悪とは限りません。

サンプルや友達からの情報、ネットの口コミなどを参考にして、自分に合う化粧水を探してみましょう。

おすすめは、アルコールを含んでいない化粧水です。

それとは逆に、美容液は少しお高くても評判の良いものを使うことをお勧めします。

美容液は表皮だけでなく、その奥の組織にまで影響を与えてくれるものです。

美容液によって、はりを与えてくれるもの、保湿効果に優れたものなど、やはり高価な美容液の効果は絶大です。

まとめ

私たちの肌は紫外線や大気汚染、乾燥などから大きく影響されています。

外からの影響を無視できない今は、余分なものを落とすクレンジング、クレンジングを使用してからの保湿など、やはり外から補ってあげないと悲鳴をあげてしままいます。

肌断食はせず、適度にお手軽価格の化粧水とある程度のお金をかけて美容液使用をすることをおすすめします。

sponsored link

【特別企画】賢い人はすでに始めてるショッピングライフ
新商品を無料でもらう
クリックしても申請できない場合は募集人数到達につきキャンペーン終了です

コメント

タイトルとURLをコピーしました