フィンランドのマリン首相(Finnish Prime Minister Sanna Marin)36歳が首相公邸で行われた写真や動画がSNSで拡散し、その内容が不適切だと謝罪するニュースが8/24に起こりました。
そこでパーティーの写真や動画がどうのような内容だったのか調べてみようと思います。
sponsored link
フィンランド首相が謝罪した不適切写真とは
普段、EUの会議などに出席する際、机の上におかれる”FINLAND”と書かれたネームプレートを使って胸を隠しながら踊る写真です。
2人の女性は、マリン首相本人ではなく、友人です。
そのうちの1人がインフルエンサーで、TikTokに動画をアップさせたことから、今回のニュースになりました。
フィンランド首相の友達インフルエンサーサビナサーカ(Sabina Särkkä)のTikTok
写真が拡散されましたが、大元はTikTokの動画です。
現在は削除されていますが、インフルエンサーといわれているサビナサーカ(Sabina Särkkä)がアップした動画です。
彼女は7月10日に行われたRuisrock Rock Festivalに参加した後の夜、マリン首相公邸の庭でアフターパーティーをしていた際、トイレに行く隙に、会議室に入りビデオを撮影したようです。
ちなみにマリン首相がルイスロックフェスに参加したときの写真がこれ
フィンランドのマリン首相動画流出でドラッグテスト受ける
また、8月17日にTikTok上でマリン首相が酔っ払って踊っている動画もアップされ、野党議員からドラッグテストを受けるべきと追求され、素直に検査を受けて8月22日に陰性が確認されています。
フィンランドのマリン首相はフェスパリピ
8月12~14日に開催されたFlow Festivalにも参加しています。
フィンランド首相パリピ流出動画に対するマスコミの取材まとめ
パーティーするのは何も問題はありませんが、それをSNSにアップして拡散するのはどういう意図があるんでしょうか?インフルエンサーがフォロワーを増やしたいために利用されているのかもしれません。
sponsored link
コメント